090-0838 北海道北見市西三輪5丁目2-6 Harmony102
電話番号:0157-33-1117 メール:[email protected]
*新型コロナウィルスの感染拡大の影響で
ツアーは中止となりました。どうぞご了承ください。
引率のTAKAのスペシャルインタビュー、こちらをクリック!☟☟
TAKA-こどもの短期海外留学について語る‼
イングリッシュ・フェス英語スクールスクール長のTAKAが、過去の海外語学研修に引率して感じたこと、
子供に海外留 学をさせることのメリットなどについて語ります。
************************************************************
2018年8月1日~14日、ツアー無事終了!!
ブログやフェイスブック、ツイッターなどで様子を公開しております!
2018年夏休みにも3回目となる、ヨーロッパ語学研修ツアー開催!
【対象:小学校4年~高校2年、社会人(現地では別メニュー)】
▶今回は、オランダ・アムステルダムにも行きました!(アンネの日記の舞台や美しい景色、文化に触れました。)
▶英語初心者でも大丈夫!
▶全寮制のイギリスの学校の寄宿舎(Ashford School)に滞在しながら英語漬けの1週間!
▶社会人は、世界遺産の街カンタベリーで二週間のプログラムに参加!
▶コンコルド・インターナショナルの主催する国際英語サマーキャンプに参加。
(今年は、日本・中国・イタリア・ブルガリア・イスラエル・クウェート・ポルトガル・ポーランドからの参加者と寝食を共にしました。)
▶ロンドン観光、ブライトン観光、カンタベリー観光など盛りだくさんでした!
2018年度のヨーロッパツアー、スライドショー!
成田空港で。韓国仁川経由でオランダ・アムステルダムへ向かいます。期待と不安が入り混じった表情?成田空港で。韓国仁川経由でオランダ・アムステルダムへ向かいます。期待と不安が入り混じった表情?
外国のスーパーは売っているものも全然違います。外国のスーパーは売っているものも全然違います。
街並みを見るなり、「なんじゃこりゃ~!」と感嘆を上げる参加者たち。路面電車から見える風景にくぎ付けです。街並みを見るなり、「なんじゃこりゃ~!」と感嘆を上げる参加者たち。路面電車から見える風景にくぎ付けです。
ザーンセ・スカンスという風車の見える場所へ。それにしても今年のヨーロッパは暑い!ザーンセ・スカンスという風車の見える場所へ。それにしても今年のヨーロッパは暑い!
「アンネの日記」の舞台になった隠れ家は今でも財団によって保存されています。併設しているカフェで昼食。「アンネの日記」の舞台になった隠れ家は今でも財団によって保存されています。併設しているカフェで昼食。
芸術の街アムステルダム。ゴッホ美術館にも行ってきました。芸術の街アムステルダム。ゴッホ美術館にも行ってきました。
学校近くのショッピングセンターでお買い物です。学校近くのショッピングセンターでお買い物です。
ロンドンまで電車で出かけてきました!ロンドンまで電車で出かけてきました!
イタリア人とはすぐに友達になれちゃいます。イタリア人とはすぐに友達になれちゃいます。
ベイカーストリート駅は英語の教科書にも載っている有名な駅。ベイカーストリート駅は英語の教科書にも載っている有名な駅。
こんなビッグベンも結構レアですぞ。こんなビッグベンも結構レアですぞ。
みんな頑張って英語で自己紹介しています。みんな頑張って英語で自己紹介しています。
運動をすると仲間との距離もグンと近くなります。運動をすると仲間との距離もグンと近くなります。
晴れて良かった!晴れて良かった!
無事留学過程終了です。よく頑張りました!無事留学過程終了です。よく頑張りました!
「雨が似合う」にしても、土砂降りの雨までは…「雨が似合う」にしても、土砂降りの雨までは…
経由地の仁川空港で、恒例の韓国文化体験です。経由地の仁川空港で、恒例の韓国文化体験です。
韓国のかき氷「パッピンス」3人で1つで十分の量。仁川国際空港で。韓国のかき氷「パッピンス」3人で1つで十分の量。仁川国際空港で。
企画・運営:(株)ウインテック ウインテック留学センター 東京本社 東京都知事登録旅行業第3-4361号 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル3階 TEL: 03-3342-9361 担当: 安井由香里、山﨑聡 現地運営: Concorde International (Ashford School Residental Programme)